fc2ブログ

12月定例会

12月3日、廿日市高校食堂2階の同窓会会館にて、平成30年6月16日桜尾同窓会にむけての定例会を行いました。

前回から1学年下の方たちにも参加いただき、同級生への案内書振込用紙の折り込み作業を。



約400枚、みんなで協力すればあっというま!👍

でしたが、いろいろ手違いがあり💦

みなさまへの発送は来年になります。

その後、同窓会会報掲載のための集合写真の撮影を。




あっ、もちろん、掲載いただくのはこの写真ではありません。

こうして、12月定例会は無事終了。

来年の全体同窓会にむけて、ちょっとずつ前に進んでおります。

定例会以外で、案内書作成、コピー、振込用紙準備などなど、、、

みんなみんながんばっているから。

来年6月16日にはひとりでも多くの方にご参加いただき、たくさんの笑顔に会えますように✨

LET IT BE

明日から寒くなるという広島、今日は秋晴れのいいお天気です。

そんなお天気とはウラハラな、バタバタと忙しく過ぎてしまいそうな1日の始まりに。

心安まるお写真を。

卒業前に、世界史?のK先生に頂いたもの。

LET IT BE

歳をとってもずっとずっと、悩みなんて尽きないけれど。

LET IT BE

がんばりましょう。

ところで。

世界史がK先生で日本史はゴアでしたよねえ。

男子がゴアと呼んでいて普通に浸透していましたが、なぜそんな呼び名か知らなかったある日。

まわってきたマンガ本読んでて衝撃!

ゴアだ!

マンガにでてくる「ゴア」にゴアはそっくりだったんです!

授業中、吹き出しそうになりましたよ。

ん?授業中にマンガ??

そんな話も。

来年、6月16日。

みんなで笑って話しましょう。

たくさんの笑顔にお会いできることを楽しみにしています。

ブログ始めました

来年、平成30年6月16日土曜日 桜尾同窓会に向けての
幹事である昭和59年卒業生のブログです。

みんなで力を合わせてがんばりましょう!
プロフィール

廿高59

Author:廿高59
平成30年6月16日(土)  桜尾同窓会に向けて、、、

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
welcome
リンク
QRコード
QR